生理周期が早くなったり遅くなったりバラバラ…原因と治し方は?漢方は?
何だか3ヶ月前くらいから生理周期がバラバラ…
早くなったり、遅くなったり…
もしかして、食べ物や薬が原因なのかな?
生理周期が乱れると予定が立てられなく困りますよね。
今回は、生理周期が早くなったり遅くなったりバラバラになる原因と治し方や漢方薬についてまとめてみました。
生理周期が早くなったり遅くなったりでバラバラ…原因は?
生理周期が早くなったり遅くなったりでバラバラになる原因で
考えられるのは
◆豆乳の飲み過ぎ
豆乳に含まれる成分のイソフラボンが女性ホルモンであるエストロゲンに似た構造なので過剰に摂取した場合、ホルモンバランスが崩れます。
イソフラボンのサプリメントも同様です。
ただし、納豆やお味噌は同じ大豆で作られていますが、発酵させているので、問題ありません。
◆鎮痛剤の常用
鎮痛剤(ロキソニン、ボルタレン等)には、排卵を抑制する作用があります。常用すると基礎体温が平坦なまま、無排卵となり生理周期が乱れます。
特に、排卵日前後は、使用を控えたましょう。
風邪薬、抗生物質も同様です。
◆カフェインの摂り過ぎ
カフェインを摂り過ぎると、副腎というストレスを緩和するホルモンを作る臓器が疲労してしまいます。
また、副腎では黄体ホルモンも作られます。
カフェイン過剰摂取→副腎疲労で黄体ホルモンが減少
という流れで、生理周期が乱れます。
チョコレートやココアにもカフェインは含まれるのでほどほどに!
◆無理なダイエット
無理ダイエットをすると、急に生理が来なくなってしまう場合があります。女性ホルモンの原料はコレステロール、いわゆる脂肪です。
なので、ダイエットをし過ぎるとホルモンの材料が体内で枯渇する為
ホルモンが作られなくなり、生理が止まる場合があります。
◆ストレス
女性はストレスに非常に敏感です。
仕事が忙しい、旅行、コンサート、低気圧が近づいている等々…
楽しいことでも、楽しくないことでも環境が少しでも変化すると
ホルモンバランスが乱れ、生理周期がバラバラになります。
生理周期が早くなったり遅くなったりでバラバラ…治し方は?
生理周期を正常な状態に戻す為、まずは、婦人科で診察を受け
子宮筋腫や卵巣嚢腫、子宮がんなどの疾患がないか確認してみて下さい。
特に問題がないような場合は、生活習慣の見直しです。
◆規則正しい生活
◆十分な睡眠
◆栄養管理
言うまでもありませんが、
これらがきちんとできているか見直してみて下さい。
次におすすめなのが、生活ノートを書くことです。
え~めんどくさい~!
と思うかもしれませんが、ごくごく簡単なもので構いません。
・今日、何を食べたか、薬、サプリは何錠飲んだのか?
・今日の体調はどうだったのか?
この程度でかまいません。
3ヶ月から半年くらい続けると、大体のリズムがわかって、身体の変化の原因がすぐに特定できます。ぜひ、トライしてみて下さい。
基礎体温も同時に書くと、さらに体調変化がわかりやすくなります。
生理周期が早くなったり遅くなったりでバラバラ…漢方薬は効く?
生理周期がバラバラな場合、婦人科では低用量のピルを処方されることがあります。これは、ピルを使って身体のリズムをいったんリセットして正常化するためです。
ただ、ピルというとかなり抵抗があるし、副作用が心配…ですよね。
そんな方におすすめなのが、命の母です。
テレビCMでも頻繁に紹介されていて、馴染みのある方も多いと思いますが、この命の母Aはいわゆるホルモン剤ではなく、漢方薬にビタミンやミネラルを合わせた複合薬です。
女性の身体にやさしい生薬が内蔵を温め冷えを緩和し、栄養の吸収率を上げるので心身ともにバランスが整い、生理周期を正常に戻してくれます。
しかも、証(体質)を選ばないので、体力があるなしに関わらず
誰でも服用できます。
⇒楽天で命の母を探してみる!
⇒Amazonで命の母を探してみる!
また、命の母には、命の母Aと命の母ホワイトと二種類ありますが、
違いは
命の母A
主に、イライラやめまいなどの更年期症状を鎮めて、生理周期を整える。
命の母ホワイト
主にPMS症状を鎮めて、生理周期を整える。
詳しくは、公式サイトで確認してみて下さい。
※薬には副作用があるので、購入する場合はして必ず薬剤師に相談して下さい。
最後に
生理周期が早くなったり、遅くなったりとバラバラだと
本当に困りますよね。
特に楽しみにしていた温泉旅行でいきなり…!
だと最悪です。
生理周期がおかしくなる時は、思いもよらない様々な原因があるので
日々、口に入れる食べ物や薬について注意してみてくださいね。
関連記事
-
-
夏冷えで足のむくみがヒドイ!原因と解消法は?食べ物で改善する?
スポンサードリンク だんだんと暑くなってきて、電車内やオフィスの冷房がキンキンに …
-
-
かかとのガサガサが酷い…これってかかと水虫?見分け方と治し方は?
何だか、かかとがガサガサになって ポロポロと皮がむける… かゆみはないけど、足の …
-
-
水虫がお茶っ葉で治るってホント?治療法は?再感染を防ぐには?
足の指のあいだが全て水虫に… 皮がむけてドロドロになって、ほんと最悪です。 スポ …
-
-
脇汗が臭くて黄ばみも…原因は?対策法はないの?ボトックス注射は?
何だか、脱毛してから脇汗が沢山出るようになってしまった… スポンサードリンク ス …
-
-
夏バテ解消にはお茶が効く?おすすめのお茶、厳選5品はコレ!
スポンサードリンク 最近、急に暑くなってダルくて疲れて元気が出ない… 食欲が減退 …