山梨でぶどう狩り 人気の食べ放題がおすすめの農園、厳選5ヶ所!
2015/10/10
食欲の秋、行楽の秋
の季節ですが食欲とレジャーの両方をお手軽に楽しみたい!
といえば、ぶどう狩りですよね。
今回は、ぶどうの生産量日本一の山梨県内のぶどう狩り農園で食べ放題ができる
おススメの5ヶ所についてまとめてみました。
山梨でぶどう狩り 人気の食べ放題がおすすめの農園、厳選5ヶ所!
【山梨 甲州市 勝沼】理想園
理想園は勝沼に約6000平方メートルもの広大な畑を持つ老舗農園です。
ぶどうの他には桃狩り(6月下旬~8月中旬)も楽しめ、ぶどう狩りは巨峰食べ放題や高級ぶどう食べ放題のセットコースがあるので、好みに合わせて選べます。
広大な農園なので、畑までは送迎バスもあるので移動もラクラクです。
また、ワインやジュース、温室葡萄の試食や試飲も!
お弁当の持ち込みもOKなのもうれしいですね。
期間 :6月下旬~11月上旬
営業時間 :7時~18時(土・日・祝日は19時まで)
定休日 :シーズン中無休
料金 :大人1500円(中学生以上)
※別途、高級ぶどう食べ放題コースもあります。
時間 :40分間園内もぎ取り食べ放題
予約 :ネット予約あり
品種 :デラウェア、巨峰、種無しピオーネ、ロザリオロッソ、
ロザリオビアンコ、甲斐路、ベリーA、甲州
アクセス :勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約1,300円
:中央自動車道 勝沼ICから約4分
駐車場 :40台
所在地 :山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797
問合先 :0553-44-0242
【山梨 甲州市 勝沼】勝沼観光センター専果園
勝沼観光センター専果園はぶどうの種類がなんと70種類!世界中の様々な品種が食べられる農園です。
ぶどうの他にも桃狩りもできますが、こちらも他園では食べられない珍しい品種がたくさん♪
また、園内には「B級ほうとうグランプリ」で優勝したという、手打ちほうとうのお店もあります。
公式サイトには5%割り引きクーポンがあるので忘れずに~
期間 :7月中旬~10月下旬
営業時間 :8時30分~17時
定休日 :シーズン中無休
料金 :1,500円~2,000円(品種によって変わります)
時間 :60分間園内もぎ取り食べ放題
予約 :ネット予約あり
品種 :70品種
アクセス :勝沼ぶどう郷駅より駅から徒歩20分
:中央自動車道 勝沼ICから約5分
駐車場 :60台
所在地 :山梨県甲州市勝沼町勝沼761
問合先 :0553-44-0632
【山梨 甲州市 勝沼】辻豊玉園(辻豊玉遊覧葡萄園)
有機肥料、低農薬で丁寧に栽培されたぶどうが自慢の個人農園です。
食べ放題の他には、入園無料で2kgか3kgのカゴでぶどうを摘み取って休憩所で食べ、食べきれなかった分を買い取るシステムもあります。
また、こちらの農園では有機質栽培されたピオーネ100%の手作りジャムが有名です。添加物の入っていない体にやさしい味が絶品です♪
期間 :7月中旬~11月上旬
営業時間 :8~18時
定休日 :ぶどう狩り期間中無休
料金 :30分800円~1200円
(品種は時期により異なりますので詳細は農園へ)
品種 :種なしデラウェア、ピオーネ、甲斐路、ロザリオビアンコ、
甲州、巨峰、シャインマスカット
アクセス :JR勝沼ぶどう郷駅より車で5分
:中央自動車道勝沼ICより車で2分
駐車場 :約20台
所在地 :山梨県甲州市勝沼町上岩崎286
問合先 :0553-44-1014
【山梨 笛吹市 一宮】見晴し園
甲府盆地や南アルプスが一望できる高台にある果樹園です。
ぶどうの他には桃、りんご、いちごと約1年を通して果物狩りができ、食堂では郷土料理やお蕎麦、カレーなど食事も充実♪
お土産品はワインやお菓子、手作り商品もあります。
また、ベビーカーや車いすでも園内でもぎ取りができるので、お子さまや高齢者の方でも楽しめます。
期間 :8月上旬~11月下旬
営業時間 :8~17時(入園受付時間 16時まで)
定休日 :年中無休
料金 :大人(中学生以上) 850円(税込)
子供(4~12才) 720円(税込)
時間 :40分間園内もぎ取り食べ放題
予約 :予約可
品種 :デラぶどう、種なし巨峰、藤稔、ピオーネ、種あり巨峰、
ベリーA、マスカット、甲州ぶどう
持ち帰り :有料
アクセス :JR石和温泉駅より見晴し園までタクシーで15分
:東京方面からは、勝沼インターを降りて1つ目の信号
(上岩崎・原交差点)を左折→5分
河口湖方面からは、国道137号線(下黒駒北交差点)を右折→3分
一宮・御坂インターからは、御坂・河口湖方面に出て4つ目の信号
(下黒駒北交差点)を勝沼方面へ左折、案内看板に従って下さい。
駐車場 :バス30台・乗用車30台
所在地 :山梨県笛吹市一宮町土塚240
問合先 :0553-47-2111
【山梨 笛吹市 一宮】浅間園
一宮市で果樹園といえば、浅間園というほど有名な農園です。
ぶどう園は屋根のある全天候型なので、雨天でもOK!
ぶどうの他には、桃狩り(6月下旬~8月下旬)、桃の花見(3月上旬~4月下旬)も楽しめます。
レストランでは甲州ワインビーフバーベキュー、溶岩バーベキューなど浅間園のオリジナル郷土料理も!
園内がすべてバリアフリーなので車椅子でラクラク、さらにペットの同伴も可能です。
期間 :8月上旬~11月下旬
営業時間 :8時30分~16時(入園受付時間 16時まで)
定休日 :シーズン中無休
料金 :大人(中学生以上) 800円(税込)
子供(4~12才) 700円(税込)
3歳以下無料
※別途、巨峰狩りコースもあります。
時間 :40分間園内もぎ取り食べ放題
予約 :予約不要(15名以上の団体と食事は要予約)
品種 :種なしデラウェア、ニューヨークマスカット、タノレッド、
ネオマスカット、マスカットベーリーA、甲州21、甲州
持ち帰り :有料
アクセス :石和温泉駅よりタクシーで20分
勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約10分
:中央自動車道 勝沼ICから約5分 一宮御坂ICから約5分
河口湖から約30分 石和温泉郷から約20分
県道34号線沿い
駐車場 :バス30台・乗用車60台
所在地 :山梨県笛吹市一宮町東新居600
問合先 :0553-47-1240
※ぶどうの生育状況、天候により営業時間や品種などが変更される場合もあるので詳細は農園へ直接問い合わせして下さい。
最後に
いかがでしたか?
都内から高速道路を使えば山梨までは1時間足らず!
どのブドウ農園も、品種や施設に特色があるので、サイトで詳細を確認して出かけてみてくださいね。
また、ぶどう狩りは10月末で終了ですが、11月からはワインの新酒が楽しめますよ~
関連記事
-
-
館山いちご狩りセンター 予約と料金やペットは?営業時間とアクセスは?
春の千葉 南房総 館山と言えば、何といっても いちご狩り!ですよね~ スポンサー …