バケモノの子展 ヒカリエの混雑と日程は?チケットは?大阪会場は?
2015/08/25
渋谷ヒカリエで開催中の「バケモノの子」展ですが
来場者が5万人を突破し、大阪での開催も決定しました。
今回は、バケモノの子展 渋谷ヒカリエの混雑状況や開催日程、グッズ付きチケットの購入方法、人気グッズ、大阪会場での開催日程についてまとめてみました。
バケモノの子展 渋谷ヒカリエの混雑と開催日程は?
バケモノの子展 渋谷ヒカリエの開催日程は
[開催期間] 2015年7月24日(金)~8月30日(日)
[開催時間] 10:00~19:00(入場は18:30まで)※会期中無休
また、混雑状況ですが、土、日、はやや混雑しています。
現在、夏休み中ですが平日の午前中は比較的スムーズに観覧できます。
ただ、東京会場は会期終了が迫っていますので、最終週はかなり混雑が予想されます。
時間のある方は早めに行かれたほうが無難です。
⇒バケモノの子展 渋谷ヒカリエの詳細はコチラ!
バケモノの子展の割引チケットどこで買うとお得?人気のグッズは?
バケモノの子展の当日券は
[当日券] 大人 1,700円
親子ペア 2,400円
小人 900円
3歳以下 無料
渋谷のヒカリエで、当日券購入もできますが、
グッズ付チケットが販売されているのをご存じですか?
◆ローソンチケット限定 プレミアムグッズ付チケット(数量限定)
ローチケでプレミアムグッズ付チケットを購入すると
熊徹の弟子である九太が愛用する「“黒”の刀」のペンが付きます!
グッズは、入場時かグッズ売り場で引換券と引き換えで受け取りです。
バケモノの子展となれば、やはり人気グッズは必ずゲットしたいですよね。
おススメの人気グッズと言えば
◆クリアファイル
角度が変わると違う絵になります!
何枚も欲しくなります~
◆バケモノの展の缶入りクッキー
おいしいし、食べ終わったら小物入れにしても良し!
◆オオカミこどもの雨と雪の雪のTシャツ
個人的にはこれが一番のお気に入りです!
かわいいけど、シュールな感じがおすすめ♪
ちなみに、先着の入場特典のフィルムは終了しましたが、代わりにポストカードが
配布されています。
こちらもレアものなので、是非!
バケモノの子展 大阪でも開催決定!日程と会場は?
渋谷ヒカリエで開催中の「バケモノの子」展ですが、西日本の熱いファンの声を受けて大阪での開催も決定しました!
バケモノの子展 大阪の開催日程は
[開催期間] 2015年9月16日(水)~9月28日(月)
[開催時間] 10:00~20:00(最終入場は19時30分)。 [開催場] 大阪大丸ミュージアム(梅田)チケットは8月22日から発売されます。
詳しくは公式サイトから確認できます。
⇒公式サイトはコチラ!
渋谷会場にはなかった等身大の熊徹着ぐるみや、新たに大阪会場でしか見られない展示物もあるそうなので楽しみですね。
ちょうどシルバーウィークの連休と重なるので、是非、細田ワールドを体感して下さい。
最後に
現在、上映中の映画「バケモノの子」もうご覧になりましたか?
笑ったり、切なくなったり、考えさせられたり…
感動したの一言では語りつくせない映画です。
「バケモノの子」展も細田ファンだったら、一人で行っても、家族で行っても楽しめる展覧会なので、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか~
関連記事
-
-
スヌーピーミュージアム いつまで開催?チケットの予約やグッズは?
スポンサードリンク 世界中の人々から愛されるビーグル犬のスヌーピーと仲間たち、 …
-
-
新江ノ島水族館 ナイトアクアリウムの混雑と日程は?割引チケットは?
スポンサードリンク 藤沢市にある新江ノ島水族館は、毎年130万人が訪れる大人も楽 …